RTO – 熱交換ハニカムセラミック
機能
1.排気ガスの熱損失を減らし、燃料効率を上げてエネルギーを節約します。
2.理論に基づいて燃焼温度を高め、大気燃焼を改善し、熱設備の高温に対応し、低発熱量燃料、特に高炉の適用範囲を拡大し、発熱量燃料の効率を高め、低発熱量石炭ガスの排出を削減します。
3.炉床の熱交換条件を改善し、設備の出力を高め、製品の品質を高め、設備への再投資を削減します。
4.熱機器の排気ガスを削減し、大気汚染を軽減し、環境を改善します。
特徴
ハニカムセラミック再生器の特徴は、低熱膨張、高比熱容量、高比表面積、低圧力損失、低熱抵抗、良好な熱伝導率、耐熱衝撃性などです。そのため、冶金・化学業界ではHTAC(高温高圧再生器)として使用され、排出熱の再利用、高効率燃焼、NOx削減を組み合わせます。真の省エネとNOx削減を実現します。
材料: アルミナ、高密度アルミナ、コーディエライト、高密度コーディエライト、ムライト、コランダムムライトなど
応用
ハニカムセラミックは、蓄熱高温燃焼技術(HTAC技術)の核心部品であり、冶金機械業界における各種押出鋼加熱炉、歩行加熱炉、熱処理炉、鍛造炉、溶解炉、取鍋/タンディッシュ焙焼炉、均熱炉、輻射管バーナー、ベル型炉などに広く利用されています。また、高炉熱風炉、建材業界における各種セラミック炉、各種ガラス炉、石油化学業界における各種管状加熱炉、分解炉、その他の工業炉にも広く利用されています。
仕様
100x100x100、100x150x150、150x150x150、150x150x300mmなど
穴数:25x25、40x40、43x43、50x50、60x60など
寸法
寸法 (ミリメートル) | 細胞 (N×N) | 細胞密度 (CPSI) | チャネル幅(mm) | 内壁の厚さ (ミリメートル) | 自由断面 (%) |
150×150×300 | 20×20 | 11 | 6.00 | 1.35 | 64 |
150×150×300 | 25×25 | 18 | 4.90 | 1.00 | 67 |
150×150×300 | 32×32 | 33 | 3.70 | 0.90 | 63 |
150×150×300 | 40×40 | 46 | 3.00 | 0.70 | 64 |
150×150×300 | 43×43 | 50 | 2.80 | 0.65 | 64 |
150×150×300 | 50×50 | 72 | 2.40 | 0.60 | 61 |
150×150×300 | 59×59 | 100 | 2.10 | 0.43 | 68 |
化学組成
アイテム | コーディエライト | ムライト | アルミナ磁器 | 高アルミナ磁器 | コランダム |
Al2O3 | 33 | 65 | 54 | 67 | 72 |
SiO2 | 58 | 30 | 39 | 23 | 22 |
酸化マグネシウム | 7.5 | <1 | 3.3 | 1.7 | <1 |
その他 | 1.5 | 14 | 3.7 | 8.3 | 5 |
物理的特性
アイテム | コーディエライト (多孔質) | ムライト | アルミナ磁器 | 高アルミナ磁器 | コランダム | |
密度(g/cm3) | 1.8 | 2.0 | 1.9 | 2.2 | 2.5 | |
吸水率(%) | 23 | 18 | 20 | 13 | 12 | |
熱膨張係数(×10-6K-1) (20~800℃) | ≤3.0 | ≤6.0 | ≤6.3 | ≤6.0 | ≤8.0 | |
比熱 (J/Kg.K) (20~1000℃) | 750~900 | 1100-1300 | 850-1100 | 1000-1300 | 1300-1400 | |
熱伝導率 (W/mk) (20~1000℃) | 1.3~1.5 | 1.5~2.3 | 1.0~2.0 | 1.5~2.3 | 5~10 | |
最高使用温度(℃) | 1200 | 1400 | 1300 | 1400 | 1650 | |
軸方向圧縮強度(MPa) | ドライ | ≥11 | ≥20 | ≥11 | ≥22 | ≥25 |
没入 | ≥2.5 | ≥2.5 | ≥2.5 | ≥2.5 | ≥2.5 |